Contents
速効瘦身・くびれ・美脚 マリアボーテ
梅雨も明けたのに何だか変なお天気が続いていますね…
皆さんは【食事】&【水分】きちんと摂れていますか?
この夏に摂ったものでこの後のおカラダが変わってきますよ〜。
食べたもので私たちのカラダは成り立っているので、暴飲暴食すれば2、3日後のお腹や顔に脂肪となって残ります。
カラダに溜まっていく脂肪、この脂肪がうまくコントロールできたらイイな・・・って思いませんか?
そこで脂肪がつきやすく、多くの会員様のお悩みでもある【ぷっくりお腹】のコトを調べました。
脂肪には『内臓脂肪』と『皮下脂肪』があります。
『内臓脂肪』はつき易いですが、落ち易くもある脂肪。それは、エネルギーとして使う順番が ①内臓脂肪 ②皮下脂肪 だから。
であれば、工夫次第でつかないカラダにするのがいいですよね。
…ということで、内臓脂肪をつけにくくする提案!!!
まず、内臓脂肪は内臓全てを覆っているわけではないことはご存知ですか?
内臓脂肪は腸を固定するためにある腸間膜や肝臓についているそうです。
お腹に手をあててみて下さい。
骨に覆われていますか?覆われていませんね?
お腹の臓器を守る為に脂肪もつき易い場所なんだそうです。
お腹は温かいですか?冷たくなっていませんか?お腹が温かければ、カラダ全体の血行もいいはず。暑い季節ですがたまにはお風呂にゆっくり温まることも必要です。代謝も上がるし疲れも取れますよ。代謝が上がれば脂肪はつきにくくなるし、疲れがなければ脂肪をエネルギーにすることも簡単だから。
お腹に内臓脂肪がつかない為の食事と飲み物をご紹介します。
- トマト・・・リコピン が脂肪を減らしてくれるそう。また、寝る前のトマトジュースは脂肪燃焼と併せて成長ホルモンを促してくれる優れもの。ぜひお試しを!!!
- 豆腐・・・大豆たんぱく が血中の中性脂肪とコレステロールを下げてくれるそうです。要は、血液サラサラに。
- オレンジ・・・オレンジの中の イノシトール という成分が脂肪の流れを良くして脂肪が溜まりづらいカラダにしてくれるそう。こちらもオレンジジュースの方がオススメです。
- 豚肉・・・豚肉には Lカルニチン という代謝を上げて脂肪を燃やしてくれる成分のほかに ビタミンB があり、これは脂肪を燃やす為に必要なビタミンなのだとか。さらにアラキドン酸という聞き慣れないホルモンが『幸せホルモン』ともいわれる満腹感を感じさせる効能があるそう。素晴らしい、豚肉様!
- プーアル茶・・・脂肪分解、血液サラサラ、便秘解消…など。私は実際に太って仕方のなかった産後にこちらで5キロ減!ただし、歯に茶渋が物凄くついてしまう厄介さが…。飲んだらお水で口を濯ぐことをオススメします。
- コーヒー・・・血行を良くするカフェインとリパーゼという脂肪分解の酵素が消費エネルギー値をUP。
- 高麗人参茶・・・サポニンが脂肪の吸収を抑えてくれ血行促進。カラダを温めてくれます。
これらはまだまだほんの少しのご紹介。藤沢のマリアボーテではもっともっと沢山のいいことをご案内!
45日プロジェクトに参加している方はもちろん、これから挑戦する方も一緒に脂肪のつきにくい食事をしていきましょう!